このサイトの趣旨とは違うが・・・
pontaカードって、裏にビニール(?)が貼ってあるだけで、
かつ、そのビニールにバーコードが印刷してあるから、
ビニールはがれてきたら、テープでとめないとどうしようもなくなる。
で、しばらくテープでとめて使ってたんだけど、
いい加減ボロボロになってきたので
再発行手続きをした。
カードの裏面にかいてある電話番号に電話して
音声ガイダンスに従って・・・
最後に新しい会員IDがガイダンスで流れるんだけど、
なんせ、車の中から携帯でかけたから
控えるものがない。
まぁいいかと電話を切った。
翌日、ローソンでタバコとコーヒーを買って(毎朝の日課)、
いつものようにpontaカードを提示したら
「ピー」
って。
ほぼ毎日行くローソンだから
店員さんと仲良し状態なので
店員:「?」
オレ:「あ、再発行手続き中」
店員:「使えないのかな・・・ちょっと待ってね」
と言って、裏に書いてある会員IDを手打ちし始めた。
「ピー」
店員:「やっぱり、使えないですね。」
オレ:「え?このカード、もう使えなくなるの?」
店員:「そうみたいですね。」
オレ:「うわ、ポイント入らないの?」
朝なのでこれ以上時間がなかったので車に。
で、運転しながら気が付いた。
新しい会員ID控えておけば、
会員ID手打ちでポイント入るっぽいって・・・
だから、会員ID控えなかったら、再発行後のカードが届く10日~2週間は、ポイント貯まらない。
再発行手続きの音声ガイダンスでは、そんな案内なかったし・・・
pontaって、運営くそだね。
なんでも屋さんの自称SEさんが、知らなかったことをメモ代わりに書いてます。
たまに関係のないことも書きますが、良かったら参考にどうぞ。
2020/11
なんでも屋さんだったSEさんは、転職しました。今は社内SEさんとして、自社システム開発してます。でも、一人なんだよね・・・
2021/8 もう少し自分で考えてよって人が増えました...いい歳なんだからさー、指示待ちやめてよねー
2023/11 転職してから早3年、仲間が4名になりました!
2024/10 この一年で貯金がかなり減りました・・・
2015-02-25
2015-02-24
wget で負荷テスト
ab だと 同じファイルにしかアクセスできないので、wget 使って負荷テストしてみた。
BASIC認証ありのテストサイトに負荷テストしてみた例。
ログを書き出す
-o /var/tmp/wget.log
サイト全体
-r
親階層は見ない
-np
ファイルの存在確認のみ(ダウンロードしない)
--spider
試行回数は1回だけ
-t 1
robots.txtを無視
-e robots=off
BASIC認証アカウント
--http-user=hogehoge
--http-passwd=hogehoge
テストサイトURL
http://www.example.dom/
BASIC認証ありのテストサイトに負荷テストしてみた例。
$ wget -o /var/tmp/wget.log -r -np --spider -t 1 -e robots=off --http-user=hogehoge --http-passwd=hogehoge http://www.example.dom/
ログを書き出す
-o /var/tmp/wget.log
サイト全体
-r
親階層は見ない
-np
ファイルの存在確認のみ(ダウンロードしない)
--spider
試行回数は1回だけ
-t 1
robots.txtを無視
-e robots=off
BASIC認証アカウント
--http-user=hogehoge
--http-passwd=hogehoge
テストサイトURL
http://www.example.dom/
登録:
投稿 (Atom)
.htaccessで403を404で返す
久しぶりにリライトルールを書いたよ。 ドキュメントルートに.htaccessを置く場合の記述↓ # 403.html は実体がなくてよい。この設定をすることで、あっても使われなくなる。 ErrorDocument 403 /403.html # 独自の404ページをドキュメ...
-
本題に入る前に、まずは、sh/bash系のシェルで標準出力と標準エラー出力をリダイレクトする方法から。 現在使用中のシェルを確認するには、 # echo $SHELL とすれば確認できる。 その他、利用できるシェルを確認するには # cat /etc/shell...
-
Internet Explorer も、気がついてみたらFirefoxまでも、複数タブ・ウィンドウ間で同一セッションになってしまった。確か、Firefox 3.6のときは、ウィンドウが別だったらセッションも別になっていたと思ったのになぁ... で、同一セッションになって困るの...
-
mb_send_mail()を使ってメールを送信する場合は、第5引数に Return-Path を指定する。 さもなければ、Return-Path は apache@hoge.dom (コマンドラインから実行したときは、実行アカウント名@hoge.dom)になる。 第5引...