postfix 2.10.1 のデフォルト設定は以下。
送信失敗 -> deferredに入れる
queue_run_delay(300秒)毎にdeferredをチェック
minimal_backoff_time(300秒)を超えるメールがあれば送信
また失敗したらminimal_backoff_timeの倍(600秒)の時間後に再送
またまた失敗したらminimal_backoff_timeの倍の倍(1200秒)の時間後に再送
その後も失敗したら倍々しながら再送
maximal_backoff_time(4000秒)を超えるまでこれを繰り返し
maximal_backoff_timeを超えてしまったら、maximal_backoff_time間隔で再送
maximal_queue_lifetime(5日)を超えてしまったら再送をあきらめる
bounce_queue_lifetime(5日)を超えたら送信もとにエラーメール送信
なんでも屋さんの自称SEさんが、知らなかったことをメモ代わりに書いてます。
たまに関係のないことも書きますが、良かったら参考にどうぞ。
2020/11
なんでも屋さんだったSEさんは、転職しました。今は社内SEさんとして、自社システム開発してます。でも、一人なんだよね・・・
2021/8 もう少し自分で考えてよって人が増えました...いい歳なんだからさー、指示待ちやめてよねー
2023/11 転職してから早3年、仲間が4名になりました!
2024/10 この一年で貯金がかなり減りました・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
口だけの稲盛教
以前勤めていた会社は、やっぱりクソだ。 俺は、同僚や部下の親の通夜・葬儀には必ず顔を出した。 社長の母通夜・葬儀では、受け付けもした。 もう辞めるときの有休消化期間のある日、同僚の父が亡くなったのを地元紙のお悔やみ欄で知り、通夜に顔を出した。 俺は焼香だけで帰ったが、もう辞めるの...
-
本題に入る前に、まずは、sh/bash系のシェルで標準出力と標準エラー出力をリダイレクトする方法から。 現在使用中のシェルを確認するには、 # echo $SHELL とすれば確認できる。 その他、利用できるシェルを確認するには # cat /etc/shell...
-
Internet Explorer も、気がついてみたらFirefoxまでも、複数タブ・ウィンドウ間で同一セッションになってしまった。確か、Firefox 3.6のときは、ウィンドウが別だったらセッションも別になっていたと思ったのになぁ... で、同一セッションになって困るの...
-
mb_send_mail()を使ってメールを送信する場合は、第5引数に Return-Path を指定する。 さもなければ、Return-Path は apache@hoge.dom (コマンドラインから実行したときは、実行アカウント名@hoge.dom)になる。 第5引...
0 件のコメント:
コメントを投稿