2023-10-17

Google Chat の「チャット」「スペース」「スレッド」

Google Chat には「チャット」「スペース」「スレッド」という考え方というか機能がある。

チャット

LINEと同じ使い方をする機能。複数人を招待して始めれば、グループチャットも開始できる。
1:1で始めたチャットには後からメンバーを追加できないが、グループチャットは後からメンバー追加ができる。

スペース

グループチャット(グループLINE)と同じ使い方もできるけど、
敢えて言おう!「板」であると‼

スレッド

まんま「スレ」。
スペースに送信したメッセージを「スレッドのタイトル」として扱い、以降の会話を「スレッドで返信」機能を使ってやり取りしたもの。
「スペースにメッセージを送信する」行為は「スレッドを立てる」行為そのもの。
なので、スペースのメッセージ送信ボタンの名称は「スレッドを立てる」って書いてもらいたいぐらい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

INSERTしてからUPDATEする

UPSERT/MERGEの話ではない。 INSERT文とUPDATE文の両方をメンテナンスするのが面倒になってきた。 REPLACE文はDELETE走るし、MERGEは結局INSERT/UPDATEの両方にすべての項目を書かないといけないし、INSERTとUPDATEの両方で入力...